トップページに戻る


 女性活動委員会




 試験栽培中の小麦が鹿の食害を乗り越え、見事穂を付けてくれました

 平成27年5月29日(金)


 浦川の女性活動会員を中心とした有志で、小麦の試験栽培を行っておりますが、

 3月8日の麦踏み以降、鹿が畑に入るようになりました。新芽を食べるようです。

 簡易の防護ネットを急遽張り回らして対策をしましたが、そのネットを飛び越えて

 侵入して来ます。芽が伸びだすと食べられる状態が暫く続き半ば成長を諦めていました。

 しかし、関わっている皆さんの想いが通じたのか、その後鹿も侵入しなかったのか、

 5月の大型連休中に畑を見にいったら、俄かには信じ難い光景を目の当たりにしました。

 背丈は若干低い(?)かも知れませんが、しっかり穂をつけた小麦に成長を遂げて

 おりました。草取りと肥料を諦めず実施したのがよかったのではと女性活動員は

 申しておりました。これで実験をした甲斐がありました。収穫できればそれはおつり

 と思っておりますが、ここまで来ると取らぬ狸の皮算用で後のことも考えなければならなく

 なりました。うれしい悲鳴です。とにかく目的は達せられたと考えております。

 NPOのお店「いどばた」で自前の手打ちうどんの提供ができれば、なあ〜んちゃって!

 
 麦踏

 麦踏







 浦川の活動会員を中心に小麦を試験的に栽培しています。麦踏みを行いました。

 平成27年3月8日(日)


 浦川の女性活動会員を中心とした有志で、小麦の栽培を試験的に行っています。

 昨年の12月初旬に種を蒔きましたが、芽の出芽状況はあまり良くありません。

 今年から上市場の畑にも鹿が出没するようになりました。

 その対応にも追われました。どうにか芽もほどほどになり、遅れていた麦踏みを8日

 (日)に行いました。昔懐かしい日本の原風景です。そばパートナーにも声かけをしま

 したが、残念ながら参加はありませんでした。男性の守屋さんも参加してくれ、ネットの

 補修を手伝ってくれました。麦踏みは総勢7名で行い、終了後パートナーが参加した場合

 のおもてなしと思い、用意した「おしるこ」を食べながら懇親の輪を広げました。

 
 麦踏

 麦踏







 新茶の摘み取りを行いました。

 平成26年5月17日(土)

 今年は昨年より1週間ほど早い、5月17日の土曜日に新茶の摘み取りを行いました。

 女性活動委員会が恒例となっている佐久間・下平地区の茶園で手摘みによる摘み取り

 を好天に恵まれた中で精を出しました。

 26人の女性活動会員と応援部隊の男性活動会員2人計28人が集結して、人数パワーで

 アッと言う間に作業は終了しました。今年は茶葉が比較的柔らかい時期に摘み取ったこと

 もあり、昨年に比べ大幅な減収となりましたが、良質な茶葉が120キロ収穫できました。

 この良質なお茶は早速製茶にかけられ、新茶を手にすることができました。

 製茶された25キロ程は200g単位に包装され、NPOのお店「いどばた」で

 販売されております。是非、佐久間の香りをご賞味下さい。

 

 新茶

 新茶



 



 新茶の摘み取りを行いました。

 平成25年5月21日(火)

 五月も後半暑い一日となりました。女性活動委員会が恒例となっている佐久間・

 下平地区の茶園で手摘みによる摘み取りを熱中症に注意を払いながら行いました。

 今年は20人の女性活動会員が集結して、手際良く摘み取りをおこない、

 午前中には作業が終えました。昨年比べ栽培面積を増やしたこともあり、

 茶葉で182キロの収量を記録、昨年の150キロを大きく上回りました。

 剪定、肥料の施肥等管理をしっかりしたのもこの結果に結び付いたようです。

 その日の内に製茶され、翌22日には新茶を手にすることができました。

 製茶された35キロ程は200g単位に包装され、NPOのお店「いどばた」で

 販売されております。是非、佐久間の香りをご賞味下さい。

 

 新茶

 新茶



 



 新茶の摘み取りを行いました。

 平成24年5月22日(火)

 風薫る五月、女性活動委員会が佐久間・下平地区で借りている茶園で新茶の

 手摘みによる摘み取りを行いました。当日は天気の崩れを心配しながらの摘み

 取りで、幸いにして天気はどうにか持ち堪えて無事終了しました

 23人の活動会員が集結し、その女性パワーを発揮、午前中には作業が終え

 茶葉で150キロの収量を記録、昨年の120キロを大きく上回りました。

 剪定、肥料の施肥等管理をしっかりしたのがこの結果に結び付いたようです。

 その日の内に製茶され、翌23日には新茶を手にすることができました。

 製茶された30キロ程は200g単位に包装され、NPOのお店「いどばた」で

 販売されます。是非、佐久間の香りをご賞味下さい。

 

 新茶

 新茶

 新茶



 そばの試食会を行いました。

 平成23年12月10日(土)

 好天の土曜日、山香活動センターにおいて新そばの試食会を開催しました。

 地域おこし活動・交流居住モデル事業検討委員会と合同の試食会となりました。

 更に昨年度より始めたそばのパートナー制度で参加したパートナーが10組40人が

 加わり、NPO35人と合わせ総勢75人が集まり、賑やかな試食会となりました。

 中野委員長の指導によるそば打ち体験をパートナーの皆さんにしてもらった後、中野名人

 が打った新そばの味を堪能しました。女性活動委員が揚げた各種の野菜天ぷら、里芋、浅漬

 お新香、自然薯のとろろ汁等がテーブルにバイキング形式で盛沢山並べられ、参加者は思い

 思いに新そばとのコラボレーションを満喫しておりました。

 パートナーにはお土産として、自ら打った新そばと女性活動委員が心を込めて作ったそば殻の

 ペアー枕をお渡ししました。皆さん一様に満足顔で家路に着かれました。



 試食会

 試食会

 試食会



 下平の茶畑で茶摘みを行いました。

 平成23年5月22日(日)

 例年に比べ少し遅れての新茶の茶摘みを佐久間・下平の茶畑で行いました。

 雨を心配しましたが、影響もなく終了することができました。

 総勢35人が集結、あっと言う間に完了しました。9時から始めて1時間強の作業でした。

 生葉で120キロの収穫がありました。製茶の後、このお茶はNPOのお店「いどばた」

 で販売されます。今年の味はまずまずの出来となりました。

 是非ご賞味下さい。女性パワーが存分に発揮された今年の茶摘みでありました。



 茶摘

 茶摘



   そばの試食会を行いました

 平成22年12月11日(土)

 上市場の畑で地域おこし・交流居住モデル事業検討委員会・そばパートナーの皆さんと共に

 汗を流し収穫した200Kgを使用し、そばの試食会を山香地区・山香活動センターにて行いました。

 そばの添えものとして、天ぷら、自然薯、大根おろし等を盛り沢山準備をして試食会を

 支えました。パートナーさんはそば打ち体験をした後、試食会に臨み何杯もおかわりをされ、

 新そばを堪能されていました。御土産に丹精込めて用意した手作りの枕(各組2個)には一様に

 感激しておりました。枕づくりを手伝ってくれた会員のみなさん、大変ありがとうございました。

 パートナーは7組28人が参加、初めてのそば打ち体験に夢中で挑戦しておりました。

 次は年明け23日(日)の新そばまつりの準備に入ります。



 試食会

 試食会

 試食会



 そばの刈り取りを行いました

 平成22年10月24日(日)

 下平のそば畑は、鹿に芽を食べらてしまい全滅状態で今年は収穫できませんでした。

 大変残念な結果になってしまいました。地域おこし活動委員会の厚意により、上市場の

 そば畑を共に耕作することになり、24日(日)そばの刈り取りをそばづくりパートナー

 の皆さんと一緒に行いました。当日は会員14名が9時に集合し、交流会でもてなす「とん汁」

 を大釜にたっぷりと用意をし、交流会を盛り上げました。

 交流居住検討委員会・地域おこし活動委員会・そばパートナーを合わすと総勢50名が

 力を合わせ共に汗を流しました。


   刈り取り

 刈り取り



 新茶の摘み取りを行いました

 平成22年5月18日(火)

 昨年に続く大型連休も過ぎた18日、今年も下平地区で借りている茶畑で茶摘みを行い

 ました。静岡県下では霜の被害が大きなを広がりを見せ、過去に経験のない規模の被害

 となってしまいした。昨年は佐久間でも被害を受けましたが、今年は幸いにして被害も

 余りなく、各家では無事収穫ができたようです。

 NPOでは29人の女性活動委員が集合、思い思いに摘み取り、汗を流しました。

 4月に静岡市より城西・芋掘地区に移住した加藤さんご夫妻も参加し、新たな交流の輪

 が広がっています。  摘み取られた生葉は製茶に出され、NPOのお店「いどばた」で販売されます。

 100g入りが1袋500円、200g入りが1袋1,000円です。

 お店に来られたら、是非ご賞味下さい。


 茶摘

 茶摘



 新茶の摘み取りを行いました

 平成21年5月11日(月)

 五月の大型連休も過ぎた11日、下平地区で借りている茶畑で今年も茶摘みを行う

 ことができました。今年の佐久間では遅霜の影響で、多くの茶畑が被害を受けました。

 丹精込めて育ててきただけに、被害に遭われた方にはお気の毒でなりません。

 女性活動委員会の茶畑は被害から免れ、90kg程摘み取ることができました。

 当日は26人の女性活動委員が集合、一気に摘み取り汗を流しました。

 摘み取られた生葉は製茶に出され、NPOのお店「いどばた」で販売されます。

 200g入りが1袋800円です。お店に来られたら、是非ご賞味下さい。


 茶摘

 茶摘



 佐久間駅伝で豚汁のサービスを行いました

 平成21年1月25日(日)

 佐久間駅伝に参加した選手・関係者に女性活動委員会のメンバーがボランティアで

 とん汁のサービスを行いました。走り終えた選手が大会本部に戻り、閉会式の始まる

 までの時間帯を利用して、暖かい豚汁が配られ、冷えた体と空腹を癒すサービスとして

 大会関係者に大変好評でありました。


 とん汁

 とん汁



 小麦の種を蒔きました

 平成20年12月12日(金)

 下平地区で借りている畑に、そばの収穫後の作物として小麦の種蒔きをしました。

 来年のそばの豊作を期待しながら・・・

 小麦

 小麦



 新そばの試食会を行いました

 平成20年12月6日(土)

 地域おこし活動委員会のメンバーとともに、NPOのお店「いどばた」で今年収穫した新そばの

 試食会を実施しました。そばに添える天ぷらを盛り沢山つくり新そばの味を楽しみました。

 味も例年以上の出来ばえとなり、新そばまつりが待ちどうしい状況です。


 試食会

 試食会



 フェスタ佐久間に参加しました

 平成20年11月2日(日)

 地域おこし活動委員会のメンバーとともに、NPOのお店「いだばた」のメニューの惣菜のうち

 いなりずし・のりまき・かき揚げ天ぷら・コロッケ(カレー・ポテト)を販売し、完売しました。


  フェスタ佐久間

  フェスタ佐久間



 戻る